2022年5月16日
楽天お気に入りショップ ハンドメイド材料編 2
カテゴリ:楽天市場
記事内にアフィリエイトリンクを含みます
ハンドメイド材料2回目、毛糸編です。
100均毛糸でもおなじみの、ごしょう産業の毛糸ショップ。毛糸ってウェア用に買うと結構まとまったお値段するので、楽天ポイントが使えたり付いたりするのはめちゃくちゃ大事だし、計算機を叩きまくって必要量を出すから、店頭ではなかなか一度じゃ買えないんですよね。ウールが苦手なのでコットン糸を買うことが多いけど、メリノウールやアルパカのふわっふわもやっぱり魅力……。無料の編み図もめちゃくちゃ充実しています。
色数豊富なコットン・ニィートの細め。ウェアにはちょっと重めかなと思うので、どちらかといえば小物向き?
こちらも同じくごしょう産業のショップ。ピエロとの違いがいまいちよくわからないのですが、こちらのほうは3玉とか5玉パックが多く、ハマナカ、スキーなど他社製品の取り扱いもあり。
ウェアならコットン・ニィートよりこっちかな。ふわふわで、ベビー用はもちろん、チクチクがだめな大人(私)にも。
2022年5月15日
楽天お気に入りショップ ハンドメイド材料編 1
カテゴリ:楽天市場
記事内にアフィリエイトリンクを含みます
書き始めたら長くなってしまったので、ジャンルで3回にわけてお届けします。本日はソーイング系をご紹介。
無地で服を縫おうかな、っていうときはココ。無地は生地選びを間違うと安っぽくなりがちですが(子供服ならそれもかわいいけど)、このショップの生地は色や質感がよくて、ちょっとこだわって選びました感を醸し出せます。
かわいい柄物ならココ。かわいいけど幼稚じゃないので、子供から大人まで使えるし、親子お揃い服にもよさそう。ラミネート生地もたくさん取り扱いがあり、テカテカしてなくてミシンでも縫いやすい生地なのでおすすめ。
なんて言ったらいいのかな、いわゆる『町の手芸屋さん』みたいな感覚で重宝しているショップ。布はシンプルな無地ブロードみたいなものから、子供向けのキャラクター生地やワッペンもあり、ボタン、ファスナー、ミシン糸、とりあえずひと通り揃えられます。以前ここで何気なく買ったバイヤステープメーカーが神だったので、サイズ違いも欲しいんですが、近場では見付からなかったので多分またそのうちここで買います。
2022年5月13日
楽天お気に入りショップ アクセサリー編
カテゴリ:楽天市場
記事内にアフィリエイトリンクを含みます
引き続きインスタから閉め出しを食らっています。凍結解除される場合でもかかる時間はまちまちみたいなので、ひたすら待つしかないわけですが、解除される様子がこのままない場合にどうするのか悩んでいます。別アカウントを作るのか、インスタからは身を引くか。ぶっちゃけインスタのROOMアカウントの皆様とは自分はちょっと層が違うな、と感じているので、わざわざ別アカウントを作ってまで……、と思わなくもないのですけど。
そんなわけで、お気に入りショップ紹介、アクセサリー編です。
ボディピアスならまずここ!ベーシックアイテムがすごく安くて嬉しい。ストレートバーベルだと50円~。ピアッシングニードルの取り扱いもあります。
ステンレス製のアクセサリーをメインに扱っているショップ。私は金属アレルギーではありませんが、それでも極力安心して使えるもののほうがいいので、特につけっぱなしにしたいアイテムを探すときに重宝しています。
アパレル編でご紹介したantiquaの姉妹店。こちらも雰囲気が好きでよく見ています。シンプルだけど個性があるアクセサリーが多くて好き。
次回はハンドメイド材料編だよ!
2022年5月10日
楽天お気に入りショップ アパレル編
カテゴリ:楽天市場
記事内にアフィリエイトリンクを含みます
インスタでフォローした方、フォローしてくれた方のROOMもフォローする、という手順を楽に済ませたいな~、と思って管理アプリと連携しようとしたら、不審がられてアカウントがロックされてしまいました(泣)。噂に聞くセルフマグショットの提出を要求されたので、しょんぼりしながら従ったのですが、さて一体いつお許しがいただけるでしょうか……。
そんなわけで、絶賛マラソン期間中だというのにインスタの更新ができないので、そのうちやろうと思っていたお気に入りショップのご紹介などしてみます。本日はアパレル編です。
服買おうかな、って思ったらまず覗くのがここ。気が付いたら、カジュアル系の服は大体このショップで買ったものばかりでした。
ちょっとキレイめな服がほしいな、って思ったらここ。貴重なトールサイズ展開のある商品もあって、応援したいショップ。小柄さんサイズ展開もあります(トールより多い)。鮮やかなカラーの服が多いのも嬉しい!
雰囲気が好きなのでサイト自体はしょっちゅう見るのですが、まだ実際には利用したことのないショップ。よく見たらモデルさんのサイズ感が自分とだいぶ違うので、ちょっとイメージがつかめなくて躊躇しています。けど長めの丈感が多いので気になる!
インスタのご機嫌がなかなか直らないようだったら、次回はアクセサリー編です。
2022年5月7日
ブログ引っ越しました
カテゴリ:雑記
タグ:YouTube
楽天アフィリエイトをするんだから、楽天ブログでいいでしょ~、という軽い気持ちで始めたブログ。ですが、楽天ブログがあまりにも使いづらすぎて、飛び出してきてしまいました。
続きを読む