2022年7月23日
あなたは怪しい人ですか?
カテゴリ:雑記
時々、急に「新しく誰かフォローしたいなー」って気分になるんですが、一体何なんでしょう。寂しいのかな……。
理由はさておき、誰かをフォローしたいのです。誰かって、誰を?
2022年7月9日
Lemon8に馴染めない
カテゴリ:雑記
Lemon8でいいなぁと思っている点がふたつあって、ひとつは画像の差し替えがあとから可能なところ、もうひとつは、画像が複数枚ある投稿をスクロールしなくても放っておいてくれるところです。
続きを読む2022年7月6日
いいねは無心で押せ
カテゴリ:雑記
ROOMフォロバキャンペーンに挫折したのち、いいね返しキャンペーンを始めてみたのですが、キャンペーンというよりすっかり習慣化しています。フォロバよりも気軽にできるし、楽しんでやれているので、だいぶこっちの方が性に合っています。
続きを読む2022年6月27日
初めてSHEINを利用してみた
カテゴリ:それ以外のお買い物
面白いものがあるなー、とは思いつつ、実際に利用することはないだろうなと考えていたSHEIN。探していたものが安価で売っているのを見付けたので、注文してみました。

到着までは約1週間。想像していた通りに、少々ワイルドな荷姿で届きました。まあ、アメリカのAmazonで買い物したときもこんな感じだったので、日本の通販が丁寧すぎるだけです。伝票なんてわざわざ水平に貼らなくても、貼ってさえあればいいんですよ。たぶん。
続きを読む2022年6月26日
自分をラベリングできない
カテゴリ:雑記
ROOMでフォローしている中で、『この人はもう戻ってこないのかもな……』っていう雰囲気が濃いアカウント(短期間に数件の投稿をして以降、長いこと更新がされていないとか)を外していたら、いつの間にかフォローが300件以下になっていました。
えっ、東京駅→梅田駅にしたとき、500件くらいあったよね?そんなに減らすつもりじゃなかったんだけど……。
これと並行して、Twitterアカウントを持っている人がいればそっちもフォロー、という作業もしたのですが、なんかズボラを自称している人が多いな、と思いました。なんでだろ(笑)。
それ以外には子供の人数や年齢、ひとり暮らしであるとか、職業だとかが自己紹介には書かれています。そりゃ自己紹介とはそういうものなんでしょうけど、私はそういうこと書いてないなぁ。自分と近い要素が書いてあったら興味を持ってもらいやすいわけだし、なんかわかりやすいこと、書いておいたほうがいいのかなぁ。
で、考えたんですよ。私を簡潔に表現するには。
『神経質な女』
うん、私だったらフォローしたくないな。