2023年2月10日

エケベリア シルエット

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

おや。
これはもしかして……?👀✨

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2023年1月24日

レーマニー

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

ありがとう2022年!
よろしく2023年!

昨日投稿するつもりが、うっかり忘れて、いまし、た……。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2022年12月15日

黒法師

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

暴れ気味の黒法師。

生長がゆっくりなものが多い多肉植物ですが、この時期の黒法師は、わりと目に見えて生長します。
菊の花のようにお行儀よく揃っていた葉が、気付いたらわさわさと不揃いになっていたり。

脇芽が伸びたら生育期がもっとおもしろそうなのに、なぜか出てきてくれません……。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2022年11月10日

豊作の渋柿

カテゴリ:Instagram
タグ:

Photo by Sumikko🍀

庭の柿の木。豊作です。

豊作、なのですが。渋柿なのでそのままでは食べられません。渋抜きはうまくできないし、となると干し柿にすることになります。

しかし、おそらくは気温の高さのせいで、ここ数年食べられる状態になる前にカビることが多く……。

完熟させるのがいちばんお手軽なんでしょうけど。完熟柿はちょっとノーサンキューなのよなぁ。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2022年11月3日

ブロンズ姫

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

ブロンズ姫。

その名の通り、本来はブロンズ色の品種。
ところが光量不足らしく、どうしても年中緑色でした。

あるとき、いつの間にか落ちた葉が勝手に根付いたらしく、雨ざらしで西日がガンガン当たるような場所で、大きな株に育っているのを発見。鉢に植えているものより葉ががっしり肉厚で、何よりしっかりブロンズ色!

以来、夏の直射日光と冬の霜を避ける以外、彼女の扱いは極めてテキトー。でも元気。
今はまだ夏の名残の緑色ですが、そろそろ秋色になってくる頃かな。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ