楽天市場のおすすめ💖

Amazonのおすすめ💖
【 このブログの記事には、アフィリエイト広告が含まれています 】

2023年9月13日

スナップエンドウ

カテゴリ:Instagram
タグ:

Photo by Sumikko🍀

これなーんだ?

スナップエンドウの花なんですが、なんとなく胡蝶蘭ぽく見えないこともない。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2023年9月3日

ラベルライター ガーリーテプラ

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

おなじみのラベルライター、テプラ。

ノーマルなテープ、マステ素材、リボン、アイロン接着布ラベルなど、対応ラベルも多彩です。
私が今いちばん気に入っているのは、先日多肉・サボテンの品種ラベル用にと何気なく買った、金文字タイプ。
ただ文字を印字するだけなのに、ぐっと豪華になりますよ♡

今はスマホで作成できる後続モデルが主流かもしれないけど、私はこれで特に不足は感じてません。

まあ、正直魅力的だとは思ってますけどねぐぬぬ(買ったときはこれが最新機種だったのよ)。

テプラPRO SR-GL1 シェルピンク

楽天市場で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

画像は楽天市場より

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 小遣いブログ 楽天アフィリエイトへ


2023年7月28日

つげの櫛

カテゴリ:Instagram
タグ:

Photo by Sumikko🍀

長く愛用している、つげの櫛。

古くて和なものへの憧れが強かった10代後半の頃、誕生日に両親にねだったもの(楽天にあるかな?と調べて、初めてお値段を知りました。思ってたより高かった!)。
以来、家にいるときはもちろん、旅行にも必ず持ち歩き、毎日使っています。

お手入れは最初は椿油を使っていたけど、髪にも肌にもスイートアーモンドオイルばかり使うようになってからは、櫛にもスイートアーモンド。
そこにローズマリー精油を1滴垂らし、染み込ませます。

結局和なのか洋なのかよくわからない仕上がりとなっていますが、とにかく私の毎日に欠かせないもの。

最終的には一緒に火葬してほしい。

十三や工房 四寸細歯 つげ櫛

楽天市場で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

画像は楽天市場より

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 小遣いブログ 楽天アフィリエイトへ


2023年6月29日

桜2023

カテゴリ:Instagram
タグ:



Photo by Sumikko🍀

2023年の桜。

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ


2023年6月17日

スチームクリーム アグニェシュカ

カテゴリ:Instagram

Photo by Sumikko🍀

久しぶりにスチームクリームを買ってしまいました。

『しまった』というのは、どうしても空になった缶を捨てられないので、中身は気に入ってるんだけどたまにしか買えないから。

ノーマル缶を買えば、捨てられるのかもしれないんですけど。
でもせっかくだから、気に入ったデザインを買いたいじゃないですか(どっちやねん)。

数年ぶりに買ったこれは、ポーランド陶器をイメージしたデザイン。
空になったら何を入れようか、今からわくわく。

スチームクリーム アグニェシュカ

楽天市場で詳細を見る

Amazonで詳細を見る

画像は楽天市場より

🍀にほんブログ村に参加しています。よかったら押していってくださいな。
にほんブログ村 小遣いブログ 楽天アフィリエイトへ